ラドン、モスラ、キングギドラを出すのは早すぎりゃせんか・・・?
- 2014/08/01
- 23:37
Sci-Fi Japan によると、レジェンダリーゴジラの続編に、ラドン、モスラ、キングギドラがカムバックするだろうと、同社のCEO、Thomas Tullが発表したとの事。
Sci-Fi Japanより(英語)
http://www.scifijapan.com/articles/2014/07/26/rodan-mothra-and-king-ghidorah-announced-for-godzilla-sequels/
Queticより(日本語)http://www.qetic.jp/film/godzilla-140730/116068/
向こうのクリエイターたちも、世界に名だたる怪獣たちを自分たちの手で表現してみたい!という気持ちがあるだろうことは、よくわかる。東宝にしたって、そのほうがライセンス料が儲かるので悪い気はしないだろう。
だが、ちょっと、ラドン、モスラ、キングギドラを出すのは早すぎりゃせんか・・・?
できれば過去の東宝怪獣ではなく、もう2、3作は、知恵と工夫を凝らした新怪獣で勝負してもらいたい。変に安定路線を歩んで、発想に不要な制限をつけてもらいたくないのである。
以上雑感。
Sci-Fi Japanより(英語)
http://www.scifijapan.com/articles/2014/07/26/rodan-mothra-and-king-ghidorah-announced-for-godzilla-sequels/
Queticより(日本語)http://www.qetic.jp/film/godzilla-140730/116068/
向こうのクリエイターたちも、世界に名だたる怪獣たちを自分たちの手で表現してみたい!という気持ちがあるだろうことは、よくわかる。東宝にしたって、そのほうがライセンス料が儲かるので悪い気はしないだろう。
だが、ちょっと、ラドン、モスラ、キングギドラを出すのは早すぎりゃせんか・・・?
できれば過去の東宝怪獣ではなく、もう2、3作は、知恵と工夫を凝らした新怪獣で勝負してもらいたい。変に安定路線を歩んで、発想に不要な制限をつけてもらいたくないのである。
以上雑感。
スポンサーサイト